ClassNo.20|動詞の3種類、IAとNAの普通体。ない系、た系の作り方。

こんにちは、JINです。
きょうは、話(はな)し方(かた)についておしえます。

JIN

げんきだってばよ!

できるようになること

Objectif
  • 普通系を作れる。
  • 丁寧(ていねい)な話しかた、普通(ふつう)な話しかた、がわかる。
  • 友達や先生との話しかたの違(ちがい)いを理解(りかい)する。
  • La “forme 普通体” (futsuutai) en japonais, également appelée “forme neutre”, fait référence à la forme de base d’un verbe ou d’un adjectif. C’est la forme que vous utilisez généralement dans un contexte neutre et informel.
  • La “forme 丁寧体” (teinei-tai) en japonais, également appelée “forme polie”, fait référence à l’utilisation d’un verbe conjugué de manière polie. Cette forme est souvent utilisée dans des situations formelles, pour montrer du respect ou lors de conversations avec des personnes plus âgées ou avec qui vous n’avez pas de familiarité.

Grammar

普通体(動詞文)

  • Verbes en forme 普通体(futsuutai)
  • La forme 普通体 est largement utilisée pour s’exprimer dans des conversations informelles, pour partager des informations ou des opinions.

普通系と丁寧系

  • La “forme 普通系” (futsuu-kei) en japonais, également appelée “forme neutre”, est l’une des trois formes de base de conjugaison des verbes.
  • La “forme 普通系” est la forme la plus couramment utilisée et elle est utilisée dans le discours neutre et informel.
  • Un texte qui est basé sur la “forme 普通系”(futsuu-kei) est appelé “普通体”(futsuu-tai).
  • Un texte qui est basé sur la “forme 丁寧系”(teinei-kei) est appelé “丁寧体”(teinei-tai).
Take notes
  • 丁寧系 → ききます。ききません。ききませんでした。
  • 丁寧体 → わたしは ともだちと ききます。
Take notes
  • みずを のみます。
  • みずを のみました。
  • みずを のみません。
  • みずを のみませんでした。
Take notes
  • 普通系 → きく。きかない。きかなかった。
  • 普通体 → わたしは ともだちと きく。
丁寧系から普通系へ
Take notes
  • なにをしましたか? → なにをした。
  • マラソンをしました。 → マラソンをした。
丁寧系

グループ2の動詞

 

起きる

 

おきます

 

おきません

 

おきました

 

おきませんでした

 

食べる

 

たべます

 

たべません

 

たべました

 

たべませんでした

グループ3の動詞

 

する

 

します

 

しません

 

しました

 

しませんでした

 

来る

 

きます

 

きません

 

きました

 

きませんでした

グループ1の動詞

買う  かいます  かいません  かいました  かいませんでした
待つ  まちます  まちません  まちました  まちませんでした
作る つくります  つくりません  つくりました  つくりませんでした
ある  あります  ありません  ありました  ありませんでした
遊ぶ  あそびます  あそびません  あそびました  あそびませんでした
読む  よみます  よみません  よみました  よみませんでした
死ぬ  しにます  しにません  しにました  しにませんでした
書く  かきます  かきません  かきました  かきませんでした
行く  いきます  いきません  いきました  いきませんでした
泳ぐ  およぎます  およぎません  およぎました  およぎませんでした
話す  はなします  はなしません  はなしました  はなしませんでした
普通系 ない形の作り方

グループ2

〇る 〇ない
 

おきる

 

おきない

 

たべる

 

たべない

グループ3

〇る 〇ない
 

する

 

しない

 

くる

 

こない

グループ1

かう 〇う 〇わない  かわない
まつ 〇つ 〇たない  またない
つくる 〇る 〇らない  つくらない
ある  ない
あそぶ 〇ぶ 〇ばない  あそばない
よむ 〇む 〇まない  よまない
しぬ 〇む 〇なない  しなない
かく 〇く 〇かない  かかない
いく  いかない
およぐ 〇ぐ 〇がない  およがない
はなす 〇す 〇さない  はなさない
Tips

グループ1は、「u」から「anai」に置き換えて文を作るが、「かう」「いう」「おもう」などは、「u」を「wanai」に置き換える。

普通系 た形の作り方

グループ2

〇る 〇た おきる
たべる
おきた
たべた

グループ3

する
くる
した
きた

グループ1

〇う
〇つ
〇る
〇った かう
まつ
かえる
かった
まった
かえった
〇ぬ
〇ぶ
〇む
〇んだ しぬ
あそぶ
よむ
しんだ
あそんだ
よんだ
〇く 〇いた かく かいた
〇ぐ 〇いだ およぐ およいだ
〇す 〇した はなす はなした
Tips

◯ぬ→◯んだ。となる動詞は、「死ぬ」だけ。

Tips

「行く」は「いった」になるので注意。iita ×> itta〇

Practice

  1. FR
    Mettre à la forme qui convient de teinei-kei à futsuu-kei.
    EN
    Let’s transform the sentence from teinei-kei to futsuu-kei.
  2. FR
    Mettre à la forme qui convient de teinei-tai à futsuu-tai.
    EN
    Let’s transform the sentence from teinei-tai to futsuu-tai.

画像

動詞の普通体の疑問文

Take notes

つぎの きんようび なにをする?
間違い→なにをする

Take notes

けさ あさごはんを たべた?

→うん、たべた。

→ううん、たべなかった。

MEMO

上昇発音に注意すること。

Practice

  1. FR
    Essayons de faire des questions-réponses avec un partenaire.
    EN
    Let’s engage in a question and answer session with a partner.

画像

い形容詞

  • いAdjectifs en forme 普通体 (futsuutai)
Take notes

すしは おいしいです。

すしは おいしかったです。

すしは おいしくないです。

すしは おいしくなかったです。

丁寧系のイ形容詞

あつい あついです あつくありません あつかったです あつくありませんでした
おいしい おいしいです おいしくありません おいしかったです おいしくありませんでした
いたい いたいです いたくありません いたかったです いたくありませんでした
いい いいです よくありません よかったです よくありませんでした
MEMO

おいしくないです。おいしくありません。はどちらも同じ意味だが、ありません、の方が少しだけ丁寧

普通系のイ形容詞

暑い あつい あつくない あつかった あつくなかった
おいしい おいしい おいしくない おいしかった おいしくなかった
痛い いたい いたくない いたかった いたくなかった
いい いい よくない よかった よくなかった

Practice

  1. FR
    Mettre à la forme qui convient de teinei-kei à futsuu-kei.
    EN
    Let’s transform the sentence from teinei-kei to futsuu-kei.

画像

イ形容詞の疑問文

Take notes

にほんごは たのしい?

→うん、たのしい。

→ううん、たのしくない。

MEMO

どちら→どっち。に変わるので注意

Practice

  1. FR
    Essayons de faire des questions-réponses avec un partenaire.
    EN
    Let’s engage in a question and answer session with a partner.

画像

な形容詞

  • なAdjectifs en forme 普通体 (futsuutai)

丁寧系のナ形容詞

便利 便利です     便利ではありません

便利でした    便利ではありませんでした

普通系のナ形容詞

便利 便利だ      便利ではない

便利だった    便利ではなかった

MEMO

「じゃありません」は、「ではありません」よりも親しい使い方。よって、「ではありません」は職場などで使う。

Take notes

にちようびは ひまです。

にちようびは ひまじゃありません。

せんげつの げつようびは ひまでした。

せんげつの げつようびは ひまじゃありませんでした。

Practice

  1. FR
    Essayons de faire des questions-réponses avec un partenaire.
    EN
    Let’s engage in a question and answer session with a partner.

画像

名詞の普通系

  • La “forme 名詞の普通形” (meishi no futsuukei) en japonais, également appelée “forme neutre des noms”, est utilisée pour exprimer les noms de manière simple et neutre. Cette forme est souvent utilisée dans des contextes informels et décontractés.
  • Même façon de la forme “なAdjectifs en forme 普通体 (futsuutai)”.

名詞の丁寧系

雨です      雨ではありません

雨でした     雨ではありませんでした

名詞の普通系

大学生 大学生だ 大学生ではない 大学生だった 大学生ではなかった
先生 先生だ 先生ではない 先生だった 先生ではなかった
公園 公園だ 公園ではない 公園だった 公園ではなかった
病気 病気だ 病気ではない 病気だった 病気ではなかった

Practice

  1. FR
    Essayons de faire des questions-réponses avec un partenaire.
    EN
    Let’s engage in a question and answer session with a partner.

画像

ナ形容詞、名詞の普通体の疑問文

  • La particule “だ” n’est pas utilisée dans les questions avec ces formes.
Take notes

あしたは ひま?

→うん、ひま。

→ううん、ひまじゃない。

MEMO

普通体のよくある間違い→質問と答えに「だ」を使う。×ひまだ?ひまじゃないだ。

Practice

  1. FR
    Essayons de faire des questions-réponses avec un partenaire.
    EN
    Let’s engage in a question and answer session with a partner.

画像

後続句を使った普通体の文

  • “後続句を用いた文の普通体” (kouzoku ku o mochiita bun no futsuutai) en japonais fait référence à l’utilisation d’une phrase subordonnée pour introduire une information supplémentaire ou une explication dans une phrase principale. Cela peut être traduit en français comme “une phrase en forme neutre avec une phrase subordonnée”.

〇〇ませんか?

Take notes

カラオケに いきませんか?

→カラオケに いかない?

〇〇たことがあります

Take notes

わたしは てんぷらを たべたことが あります。

→わたしは てんぷらを たべたことが ある。

Take notes

〇〇ましょう。は、意向系を説明したあとに導入する。

Practice

  1. FR
    Essayons de faire des questions-réponses avec un partenaire.
    EN
    Let’s engage in a question and answer session with a partner.
  2. 大阪に行ったことがある?
    今、なにをしている?
    明日、一緒に食事しない?
    この英語を読むことができる?
    毎日、英語を勉強しなければならない?

画像

MEMO
  • 〇〇ませんか? → 〇〇ない
  • 〇〇たいです。 → 〇〇たい
  • 〇〇たことがあります。 → 〇〇たことがある。
  • 〇〇ています → 〇〇ている
  • 〇〇なければなりません → 〇〇なければならない
  • etc

まとめ

Objectif
  • 丁寧(ていねい)な話しかた、普通(ふつう)な話しかた、がわかる。
  • 友達や先生との話しかたの違(ちがい)いを理解(りかい)する。
  • La “forme 普通体” (futsuutai) en japonais, également appelée “forme neutre”, fait référence à la forme de base d’un verbe ou d’un adjectif. C’est la forme que vous utilisez généralement dans un contexte neutre et informel.
  • La “forme 丁寧体” (teinei-tai) en japonais, également appelée “forme polie”, fait référence à l’utilisation d’un verbe conjugué de manière polie. Cette forme est souvent utilisée dans des situations formelles, pour montrer du respect ou lors de conversations avec des personnes plus âgées ou avec qui vous n’avez pas de familiarité.